これまで最も多かった8月と比較しても16区のうち、緑区を除く15の区で過去最多となっています。 感染拡大を防止するためにご協力ください• 件数ベースでウェブ掲載している自治体については、前日比の算出にあたって件数ベースの差分としている。 11.国分寺市の体制 感染拡大防止の観点から、各課の業務内容を見直し、引き続き在宅勤務を活用した職員体制で事務執行を行います。
6市内での発生状況 令和2年4月25日、多摩信用金庫より、市内の恋ヶ窪支店から、融資窓口担当の職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが発表されました。
) 当サイトは、原則1週間程度の頻度で掲載データ等の更新を行っております。 その後、市町村からの情報提供の要望を受け、7月29日からは退院等をされた方の人数を、9月1日からは患者発生状況(年代別・性別・接触歴等)について、毎週1回(火曜日、祝日の場合は翌営業日)週報として、10月12日からは日報として各自治体に情報提供されることになりました。 生活や事業者・労働者への相談・支援• 10.人権への配慮 新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別が生じないよう、正しい情報に基づいた冷静な対応を市民へ求めます。
(9月分からは性別及び年代も公表されることとなりました。
「子どもたちの行き場がない」 「親も子もストレス限界」 4月7日に首都圏などで緊急事態宣言が出されてからは、そうした会話もなくなった。 (3)今後の感染症の状況も見据え、児童・生徒の家庭での学習機会も確保できるよう、学習環境を整備します。 3.市主催事業等の対応 感染拡大防止の対策が十分に施され、参加者等の安全が確保できる事業等に関しては、実施します。
翌日から臨時休校の措置をとり、全ての生徒と教職員を対象に広げてPCR検査を進めた結果、6日までに感染が確認されたのは校内で35人に上ったということです。
影響は、コロナ太りにとどまらなかった。
11月25日 (水曜日)• 東久留米市は東京都多摩小平保健所の所管区域にあるため、市がホームページでお知らせする発生状況は、東京都の公表を基に作成しています。 引き続き、感染症予防策に取り組むとともに、経済対策や生活支援にも重点を置き、総合的に新型コロナウイルス感染症対策を実施します。
8感染拡大を防ぐには、皆さまの感染予防などが大変重要です。
なお、濃厚接触者の調査と健康観察は、東京都において行われています。 11月24日 (火曜日)• 中学1年生が22人、2年生が1人、3年生が11人、教員が1人で、いずれも軽症か無症状で、3年生と2年生についてはまだ検査結果が出ていないクラスがあるということです。 公表されている都内市区町村別の患者数をもとに、市内の患者数をお知らせします。
5%と1週間前と同等でした。
原則、土曜日、日曜日及び休日は更新しておりません。 私が住む東京都国分寺市では、新型コロナウイルスの感染者数が増え始めた3月、児童館や図書館などが次々と休館になった。
引き続き「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けるなどのご協力をお願いします 東京都内では、新型コロナウイルス感染症の患者の発生は増加傾向にあります。
1.国分寺市新型コロナウイルス感染症対策本部の位置づけ 緊急事態宣言が解除されたことに伴い、市の新型コロナウイルス感染症対策本部は、新型インフルエンザ等対策特別措置法から市要綱に基づく本部に移行します。
12(1)感染症患者の性別、年代、接触歴及び海外渡航歴 東京都の公表日 発生した患者数 発生した患者の性別・年代内訳 発生した患者のうち 接触歴があるかた 発生した患者のうち 海外渡航歴があるかた 12月3日 1人 50代男性 0人 0人 12月2日 1人 40代男性 1人 0人 12月1日 4人 20代女性、20代男性、50代女性、80代男性 2人 0人 11月30日 1人 30代女性 1人 0人 11月29日 3人 10代男性、30代男性、70代女性 3人 0人 11月28日 4人 20代男性、30代男性、50代男性、60代男性 0人 0人 11月27日 2人 20代女性、20代男性 1人 0人 11月25日 1人 30代男性 0人 0人 11月22日 4人 20代男性(2人)、30代女性、60代女性 2人 0人 11月21日 3人 20代男性、30代男性、70代男性 0人 0人 11月20日 2人 20代男性、30代男性 1人 0人 11月19日 2人 20代男性、60代男性 0人 0人 11月18日 2人 30代女性、60代女性 1人 0人 11月14日 1人 30代男性 0人 0人 11月13日 2人 10代女性、50代女性 2人 0人 11月12日 1人 20代女性 0人 0人 11月11日 1人 40代男性 0人 0人 11月7日 2人 20代女性、30代女性 0人 0人 11月4日 1人 20代女性 0人 0人 11月1日 2人 20代男性(2人) 0人 0人 10月29日 1人 40代女性 0人 0人 10月24日 1人 20代女性 0人 0人 10月19日 1人 20代男性 1人 0人 10月17日 3人 20代女性、20代男性、70代女性 0人 0人 10月12日 3人 10代男性、20代女性、40代女性 2人 0人 10月5日から10月11日まで 4人 20代男性、40代男性、60代女性、60代男性 2人 0人 9月28日から10月4日まで 7人 10歳未満女性、20代女性(2人)、20代男性、30代女性、30代男性、60代女性 2人 0人 9月21日から9月27日まで 1人 30代男性 1人 0人 9月14日から9月20日まで 1人 50代男性 0人 0人 9月7日から9月13日まで 5人 10歳未満男性、20代男性、30代男性、40代男性、30代女性 2人 0人 9月1日から9月6日まで 5人 30代男性、20代女性(3人)、40代女性 1人 0人 (2)感染症患者の療養状況 (注釈)該当日時点での全患者の療養状況の内訳 時点 入院中 宿泊療養 自宅療養 調整中 総計 12月3日時点 6人 6人 2人 2人 16人 12月2日時点 6人 6人 2人 2人 16人 12月1日時点 7人 4人 3人 4人 18人 11月30日時点 5人 6人 1人 6人 18人 11月29日時点 5人 6人 1人 5人 17人 11月28日時点 5人 4人 1人 4人 14人 11月27日時点 4人 4人 1人 2人 11人 11月26日時点 6人 4人 3人 0人 13人 11月25日時点 6人 4人 3人 1人 14人 11月24日時点 6人 4人 4人 0人 14人 11月22日時点 3人 4人 2人 7人 16人 11月21日時点 3人 4人 2人 3人 12人 11月20日時点 2人 3人 2人 3人 10人 11月19日時点 2人 2人 1人 3人 8人 11月18日時点 2人 2人 1人 2人 7人 11月17日時点 2人 2人 1人 0人 5人 11月15日時点 2人 4人 1人 0人 7人 11月14日時点 2人 3人 1人 1人 7人 11月13日時点 2人 1人 1人 2人 6人 11月12日時点 2人 0人 1人 1人 4人 11月11日時点 3人 0人 1人 2人 6人 11月9日時点 3人 0人 1人 1人 5人 11月7日時点 2人 0人 2人 3人 7人 11月6日時点 2人 0人 2人 1人 5人 11月4日時点 2人 1人 2人 1人 6人 11月3日時点 2人 1人 2人 0人 5人 11月2日時点 3人 1人 2人 0人 6人 11月1日時点 3人 0人 1人 2人 6人 10月30日時点 3人 0人 1人 0人 4人 10月29日時点 3人 0人 0人 1人 4人 10月25日時点 3人 0人 0人 0人 3人 10月21日時点 2人 1人 0人 0人 3人 10月20日時点 2人 1人 1人 0人 4人 10月19日時点 1人 2人 1人 1人 5人 10月18日時点 5人 2人 2人 1人 10人 10月14日時点 6人 0人 2人 0人 8人 10月12日時点 4人 0人 2人 3人 9人 10月11日時点 3人 0人 0人 3人 6人 10月4日時点 2人 0人 4人 2人 8人 9月27日時点 2人 0人 1人 0人 3人 9月20日時点 3人 0人 2人 0人 5人 9月13日時点 3人 1人 1人 2人 7人 9月6日時点 4人 1人 1人 2人 8人 (注釈)患者のお住いの地域(〇〇町〇丁目在住などの情報)等の情報は、個人情報の保護や人権への配慮から東京都から公表されておりませんので、ご了承ください。
12月4日 (金曜日)• 詳しくは、多摩信用金庫ホームページをご確認ください。
なお、9月1日から10月11日公表分までは週報として情報提供されていました。