2008の方が、より低回転域でグイ〜っと伸びていく感覚があります。 208は下位グレードのアリュールもそれなりに売れているようだが2008はほとんどがGT Lineとのこと。
25より攻めた走りができるのは3008の方なんじゃないかな。
この部分はBセグとしては優秀なのでしょうが、C,Dセグ4気筒以上に慣れていると少し存在感が高く思われます。 新しいプジョーを買う場合、モデルを決めたら、エンジンで走る従来的な自動車か、電気自動車かを選択することも、1つの流れとなる。
23NEW SUV 2008はダークグレー、NEW SUV e-2008はライトグレーのアルカンタラをあしらい、ステッチパターンもそれぞれの個性を反映している。
ディーゼル 299万円から• 新型2008では情報のわかりやすさを再考し、デジタルメーター内の配置やデザインを3Dとすることで、重要な情報を大きく手前に表示。
102008で大人4人(後ろに大人2名)で乗られていていかがですか? 顔は2008、横のスタイルは3008。
これは205mmと高めにとった最低地上高とブラックダイヤモンドルーフ&ブラックドアミラー&ブラックウインドウストリップ(GT Line)そしてブラックアウトしたCピラーによる視覚的相乗効果とセグメント最長クラスとなる2,610mmのホイールベースによるものだ。
転がり抵抗の削減(駆動系およびサスペンションなどのフリクションの低減)• GT Lineならではという部分は下記の通り。
5そして注目して欲しいのが目頭の部分。
リアに目を移せば、こちらでもプジョーのシグネチャーとなったライオンの爪痕をモチーフにした3つのLEDリアライトが、NEW SUV 2008の後ろ姿を特徴づけている。
なかなか家族4人が揃って見に行くことが出来ないので、営業さんに手伝ってもらい座ってみるのですが、どうもしっくりいきません。 あたらしいモビリティにおける喜び、幸せのかたちを選ぶのはあなた次第です! あたらしいSUV 2008は、あなたの日々の生活をシンプルに美しくするテクノロジーと一連のサービスのかけがえのない友人となるでしょう。
28個人的に最大のライバルと感じているCX-30と比べても、しっとり上質感のある乗り味になっているのは2008の方かなと感じます。
それはとても簡単なことなんですが、自分の愛車がいくらで売れるのかを調べておくこと。 ランバーサポートは無さげなのでちと残念。 日常的に必要なものはすべて室内に納めることができる。
208ではざらついた路面での細かな振動がダッシュボードやドアトリムあたりまで伝わり、それによってビビリが発生する場面もありました。