) サマリー いかがだったでしょうか? 思っていたよりも簡単に設定することができたのではないでしょうか? これから、イベントなどでGoogle Formを使う際にはぜひ活用してみて下さい! Google Formでの自動返信に関するまとめ ・Gsuite Marketplaceとは、Google APIやGoogle App Scriptに基づいて作られたアプリのオンラインストア ・Email Notifications for Google Formsをインストールして有効化後、Google Form上でアドオン設定から返信内容を設定することでGoogle Formにプログラミングを使わずに自動返信を設定することができる• 5, 設定を保存する これで設定を保存して、Google Formの自動返信設定が完了です。
1後1つGoogleフォーム側で追加の作業があります。
色々な機能を組み合わせて使うことができます。
では、ちゃんと動くかテストしてみましょう。 2016年11月7日追記 apps-scripts-notifications google. 【Use a visual editor】の横にある【EDIT】をクリックします。
件名と本文には、Google フォーム で入力された項目の回答を「関数」として扱うことができます。
すると、OPENとヘルプという項目が出てくるので、OPENを押してください。
「続行」ボタンを押して、Email Notifications for Google FormsをダウンロードしたいGoogleアカウントを選択します。 次の画面で、[許可]をクリックすれば設定完了です。
114• 560• 」 など、何のフォームからの自動返信わかるようなものにすると良いです。
無料から始めることができる方法なので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。 是非興味があれば、試して見てください。 Notify on form responses• このGoogleフォームは、もともとアンケートを目的としているので、「回答を記録しました」というメッセージが表示されるのです。
まだフォームを作っていない方は、Google Formを作成しましょう。
アドオンの追加 続いて、Googleフォームに「Email Notifications for Google Forms」アドオンを追加します。 それがformLimiterです。
イベント開催委員会より Email body(メール本文)では、次の内容になります。